スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月31日

あな吉手帳のすごさを実感して


こんにちは!
店長の松尾勝彦です。


先日「ブログを見て!」と言う方から
11月25日の「あな吉手帳:はじめて講座」の申込を頂きました。

共感してもらえて嬉しいです!



あな吉手帳に出会って、
手帳について色々考えさせられました。

元々、手帳派なので、
この「あな吉手帳」のすごさがわかります。

男性目線で、理論的に手帳のすごさを書いてみたいと思います。
もしズレていたら、すみません。

この手帳のすごさは、
苦しい思いをしながらダイエットするのではなく、
楽しく、遊んでいたら自然にやせていたと似た様な感じになると思います。
だからリバウンドもしないと思います。

だから、もっとたくさんの人に、
この手帳のすごさを知ってもらいたいと思って
アマゾンであな吉手帳の本のことを調べました。


そしてレビューを見てました。

ほとんどが高い評価の5つ星なのですが、
中には、低い評価があります。

気になってそのレビューを見ていると、
「そう!そうなんだ!」と
思わず共感してしまいました。

実際、僕も5年前迄そうでした。
この意見、よくわかります。

でも本当のすごさを知らないから、
あそこまで書けると思いました。

この方が、
どんな部屋にお住まいで、どんな価値観で、
どんな優先順位なのかが、わかります。

だって、5年前の僕と同じ考え方をしていますから。

5年前の僕は
「忙しい!忙しい!」が口グセでした。

今の仕事で手一杯、
でも、新しいことをしないとお客様は来てくれない。
新しいことをしたくても、時間がない。
新たに人を入れると、人件費がかさみます。

どうしたら良いの?と悩んでいる時に
商工会の指導員さんから「サービス生産性向上」
勉強があることを教えて頂いて参加しました。

そこで、
今までやっていたことが間違いだったことに気付きました。
全てが逆だったことを気付かされました。
すごくショックでした。

「サービス生産性向上」とは何か?

「サービス生産性向上」とは、無理・ムダ・ムラをなくし、
余った時間や、お金でお客様を喜ばせるという考え方で、
活動内容はいわゆる「5S」です。
「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」です。

この勉強は、目からウロコでした。

例えば、大企業のTOYOTAさん。

工場の中の作業服は、汚れの目立つ「白」又は「水色」の作業着を着ます。
普通は、汚れの目立たない黒っぽい作業着を着ると思いますが、逆です。
その理由は、作業着が油で汚れている人がいたら、油1滴がもったいないと考えるそうです。
その油1滴をムダにしないために、改善をするそうです。

普通は洗濯の回数を減らすと思います。

でも結局、油で汚れないので、油の経費と洗濯の経費が浮くという考え方をします。

この考え方を徹底的に学びました。

今までどれだけ、
当たり前と思っていた生活が
ムダなことを繰り返していたことかを恥じました。

「サービス生産性向上」を学んで、

何が変わったかというと

・優先順位の決め方
・時間のゆとり
・お金のゆとり

です。

例えば、うちではこんなことも起きてました。

商品を大量に仕入れることで仕入れコストは安くなります。
しかし、倉庫代(保管スペース)がかさんだり、
賞味期限を過ぎて廃棄していたことがシバシバありました。

今思えば、すごくムダなことをしていました。

でも当時は安く仕入れたことに喜んでいて、
何度も何度も同じことを繰り返していました。

なぜこのようなことが起こるのか?というと、

理由は
「人は目に見える物に反応しやすい」からだそうです。

見えない物を見える様にすると改善ができます。
※見えない時間を見える様にする手帳がまさしくそうです。

だから、
僕は倉庫の片付けから始めて、仕入れの仕方を改めました。

そしたらたたそれだけで、結果は
発注タイミングを決めることで、発注の仕方を変えるだけで
手間と時間とお金を使わなくなって来ました。

「サービス生産性向上」には
「一歩・1秒・1円」という言葉があり、
1歩歩くと1円と1秒ムダという考え方です。

この考え方もすごく理解できます。

例えば
50円の消しゴムを5分かけて探すと、
300円のムダということになります。

僕は、この解釈を以前勘違いしてました。

5分探すことで300円のロスであったら、
消しゴム6コ買っておけば、
探す時間がいらないと思ってました。

探す時間はないのですが、お金はムダです。

でも全くそう思ってませんでした。

なので、消しゴムを始め、
同様に他の事務用品が会社の中に溢れていました。

しかしある時期になると、
全ての消しゴムは使い切らないうちに消えて行きます。

そしてまた補充するという繰り返しでした。

だからお金が、いっこうに貯まりません。

本当、恥ずかしいくらい
バカですね!

※現在は備品が無くならなくなりました。
 1つのボールペンを3年半以上、替芯を変えながら使っています。

「サービス生産性向上」のことを直接先生から指導を受けました。
かなりダメ出しをもらいました。

そりゃ!そうですよね。
かなりの落ちこぼれでした。

そして、直接、指導を受ける良さを感じました。

わかりにくい所が直接聞けるので、
すごく良かったです。

その頃、こんな言葉を知りました。

心(考え方)が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる


僕は心の所を「考え方」と変えています。

心も、考え方も
「誰か先輩に教えてもらう大切さ」
と解釈をしています。

ただ「考え方」を変えただけです。

元々、几帳面でもありませんから。

変えただけで、
ずいぶん変わった風景が見られる様になりました。

おかげで
・時間の確保
・お金の貯め方
ができる様になって、
この2つのストレスから開放されました。

レビューの中に
「高い!」とありますが、
僕はセットで買った方が、
自分が動くことと、探す時間とガソリン代と使うと思ったら安いと思います。

※でも、本を読んだだけで、セットを買わなくても自分で手帳は作れると思います。

また、このレビューは大事なことを教えてくれています。
それは、本は、解釈の仕方が人とレベルによって全く変わるということです。

本を読んだ解釈だけでは、理解できないことがあります。

実際、僕の趣味は読書で、年間100冊を目標に読んでいます。

ほとんどの本は1回読むと中古で売ってしまいますが、
僕には作家の師匠がいて、
師匠の本は、何度も何度も読み直します。

読み直すと、1回読んだ時と変わった感覚になることが度々起こります。
多分、これはレベルが上がっている証拠だと思っています。

なので、良い本は何度も読み返すと解釈が変わって来ますので、
ホント面白いです。

ここでお伝えしたかった大事なことは、
作者の生の声を聞くことです。

先ほども書きましたが、本は人とレベルによって解釈が変わります。
しかし作者の生の声を聞くと、完全ではありませんが解釈が変わることが無くなります。

なので、作者さんやインストラクターが主催する
勉強会や講座に参加されることをおススメします。

最後に、
僕が先輩から教わった話をしてみます。

時間は目に見えないので、
目に見えるお金に例えてみます。

タイムイズマネー(時は金なり)
時間とお金は同じだと思っても良いと思います。

先輩に教えてもらった話で
こんなに知らないことが、
もったいと思ったことはありませんでした。

同じこと(支払い)をしているのに、
大きな違いがあります。

僕の先輩にお金持ちがいます。
この方の買い物について行くとビックリします。

ブランドショップに行って、大人買いをします。
見ていて気持ちがいいです。

支払いは、全てカードです。

カードで貯まったポイントをマイルに変えます。
その貯まったマイルで、無料で海外に行っています。

持っているカードはプラチナカードなので、
空港に行けば、
エアポートラウンジで
綺麗な部屋で、
航空会社の綺麗なお姉さんに運んでもらった
コーヒーを無料で飲まれています。

しかも、飛行機に乗る時も並びません。

その先輩から教えてもらいました。
公共料金(電気代・電話代・水道代など)も、
クレジットで払うそうです。

そしてポイントを貯める。
そして、ただで海外に行くのだそうです。

いくつも店舗を持ってあるので、
すぐにポイントも貯まるのだそうです。
だからプラチナの年会費を払っても
すぐに元を取ってしまうそうです。

僕は幼いことから
母親からクレジットカードは
「悪だ」と教えられてました。

でも大事なのは
「正しい知識」「使い方」ではないでしょうか。

先輩の話を聞くまで、
クレジットカードで
買い物したことがほとんどありませんでした。

今は、現金をあまり持たなくなりました。

クレジットカードで支払うと、
明細が残るので、家計簿をつけなくても、
勝手に記録が残るので、
ムダな買い物を反省できます。

家計簿をつける時間がいりません。

しかも、振り込むにいく手間(時間)も、
軽減できます。

よくお金を貯めるために
家計簿をつけると言われる方が多いです。

これも間違いだと知りました。

なぜなら、家計簿をつけても、
お金の使い方を改めないと、
お金は貯まりません。

僕はお金の習慣を変えました。

考え方を教えてもらいました。

そしたら、
嫁に今まで「お小遣いが少ない!」と文句を言っていたのに、
知識を知って、考え方を変えただけで
同じ金額のお小遣いで
半分貯金をする様になりました。

考え方が変わったので、
全く苦痛に思いません。

昨年、結婚12年目で
初めて嫁の誕生日に自分のお小遣いで
誕生日プレゼントを買ってあげました。

嫁はすごく喜んでくれました。

その時、思いました。
「もっと早く知って、やってあげれば良かったのに...」

やってなかったことを
すごく後悔しました。

だから、みなさんにも僕と同じ経験をして欲しくなくて
このことを早く知って欲しくて、
後悔して欲しくないから、お伝えしています。

この手帳は、
家計簿みたいなスケジュール帳ではありません。
時間の使い方を教えてくれて、習慣にしてくれます。

お金は貯めることが出来ますが、
時間は貯めることが出来ません。
だから、重要だと思っています。

この文章を書きながら、
改めて、時間をダラダラ過ごすだけでなく
有意義に時間を過ごすことが大事だと、
思いました。

だから、
みなさんに早くはじめて欲しいのです。

この手帳術は、時間に対して、
僕が貯金ができる様になった事と
同じことをします。

僕も先日「はじめて講座」を受講して
新たな発見が沢山ありました。

インストラクターのあべさんから
使い方を学ぶ大切さを教えてもらいました。

本当にこの手帳術はすごいです。

物事を俯瞰して考えさせられます。

ぜひこの手帳術を学んで頂き、

自分の時間を作って、
家族のため、
子供さんのため、
または、自分の新たな投資(勉強)の時間を
作って頂きたいと思います。

もし、私そんなにマメじゃないと思う人がいたら?

大丈夫です。

なぜなら、僕もそうでした。

でも「考え方」を変えるキッカケをもらいました。
自分の考え方を変えるためには、学ぶことが大事です。

もう一度書きます。

心(考え方)が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる


「ホント!そうよ!」と
多分、この手帳を使われている
みなさんが言っているのではないでしょうか?

  


Posted by 写真の松屋 at 10:30Comments(2)スタッフ別 日記店長 松尾勝彦