2015年01月28日

僕の時間術を公開します


「あしあと通信1月号より」
時間が大事というのは誰でも知っていることだと思います。
上手にムダなく使う代表で例えられるのは
僕の時間術を公開します
「時間」

僕の時間術を公開します
「お金」だと思います。

どちらも気のゆるみで
アッという間に無くなってしまいますから怖いです。

でもお金は通帳の数字にして見たり、
紙やコインなで手に取ることができます。

しかし時間は目に見えないので
管理にコツが必要だと思います。

あなたは時間管理が上手ですか?

僕は以前に比べて時間の使い方が上手くなったと思っています。
以前の僕の口グセは
「時間がない!忙しい!忙しい!」でした。

当時に比べると、今は雲泥の差があります。

時間を上手に使うには、
時間を見える様にする必要があります。

そのためには手帳は欠かせません。

今は携帯電話やパソコンなどで管理する方も多いかもしれませんが、
僕はアナログの手帳を使っています。

理由は探すのが楽なことと、いっぱい書き込めるからです。

それでも今の手帳に出会うまでに5冊変えました。
手帳を使い始めて知ったのですが、
手帳には性格(タイプ)があり、自分に合う合わないがあります。

手帳が続かない方だと思っている方は、
自分に合う手帳に出会っていないだけかもしれませんので
心配されなくても大丈夫です。

手帳の他にもフェイスブックなどを利用すると
時間効率が高まります。

他にも集中力を上げることも大事だと思います。
僕は集中力を高めるために思い切って忙しい時に
外に出て行く予定を作ります。

その方が締切ができて集中力が増すからです。
出かける際も極力バスや電車を使います。
そうすることで移動時間に本を読むことができます。

その際、必ず「ノートパソコン」も持って行きます。
待ち合わせのちょっと空いた時間にブログを書いたり、
そこでできる仕事をします。

こんなことを書くと
「すごくできる人」と思われるかもしれませんが、
全くそうではありません。

僕は人一倍めんどくさがりです。
しかしこのようにやった方が手間がかからなくなって、
好きなことができることを知ったのです。

だからおススメしたいのが
「思い切って壁掛けのカレンダーではなく、
手帳のカレンダーに予定を入れる」です。

これに気付いたのは4年前、
たまたま冬休みに韓国・釜山に行った時でした。

それ以来、毎年冬休みには釜山に行っています。
釜山の良い所は日本語が使え、日本円も使えます。
またネット環境も良いのでフェイスブックなど街中で使え、
日本との連絡も簡単です。

移動時間も高速船ビートルを使えば2時間半なので
ちょうど良い時間です。

また旅費も国内を旅行するより安いし、
食べ物がおいしいです。

以前の僕は「時間ができたらやろう!」
と思っていましたが、なかなか目標が達成できないでいました。

それ以来、先の予定はわからなくても「行く!」と決めた方が、
結果的にうまくいくことを知りました。

「行く」と決めると、
いつも手帳のカレンダーを見て仕事を逆算する様になります。

また集中力も上がります。
仕事のイメージを作って行動するためにムダな動きをしません。
※(イメージを作って仕事をすると3時間かかると思っていた仕事が、
2時間で終わったりして余った1時間で、また違う仕事ができます)

体がきつくて辞めたいと思っても、
動機は不純ですが
「あと少し頑張れば、あのおいしい海鮮鍋(楽しみ)が待っている」
と思うと、普段だったら絶対諦めてしまうことも頑張れます。

こんな時間管理をしている僕は昨年10月、
不思議な手帳を持っているお客様 Mさんに出会いました。

この時が「あな吉(あなきち)手帳」との初めての出会いでした。


この手帳術のおかげで、さらに時間管理が上手くなったと思います。
僕の時間術を公開します

すごく簡単です。
だからたくさんの方に、
この手帳の事を知ってもらいストレスのない生活を送ってもらいたいです。
2月4日(水)「写真の松屋」で
「あな吉手帳はじめて講座」「あな吉手帳はじめて講座」
を行います

この手帳を使って一番良くなったことは夫婦の関係です。
恥ずかしい話ですが、実は夫婦間で「時間の使い方の違い」に悩んでいました。

僕は「先や全体を見るタイプ」で、亜希子は「目の前を見るタイプ」。

上手くかみ合っているときは最高に良いのですが、
食い違うと冷戦状態になります。

この問題解決には「お互い手帳を持つこと」と思っていました。

数年前から亜希子に「手帳を持ったら!」と言ってました。
しかし人は自分が納得しないと行動しません。
またこのこと(手帳を持つこと)でケンカになることがしばしばありました。

しかし亜希子もMさんの「あな吉手帳」を見て
「私もやる!」とスイッチが入ってくれました。

亜希子に「どうして手帳を持ちたいと思ったの?」と聞いたら
「だってMさんがキラキラしていたもん。私もあんな風になりたい」と言いました。

亜希子が手帳に興を持ったことから話がトントン進んで、
昨年末Mさんの手帳の先生
「あな吉手帳公認インストラクター」のあべともえさんをご紹介頂き、
当店で「あな吉手帳はじめて講座」を行って頂きました。

参加して頂いた方からも大変好評で、
すごく嬉しくなりました。

この手帳は主婦向けになっていますが、男性も使えます。

僕の友達の会社経営者3名にも講座を受けてもらったのですが、
3名とも全員今年1月から「あな吉手帳」を始めました。

あな吉手帳のすごい所は
「月間スケジュール」「週間スケジュール」を同時に一緒に見る所です。
月間と週間を同時に見ることで隙間時間を発見することができます。

また付箋を使います。
その付箋に
「やらないといけない仕事」「思いついたこと」などをたくさん書きます。
そしてその付箋を隙間時間に貼っていきます。
そうすることで仕事がどんどんはかどっていきます。

色がキレイな付箋やかわいいマスキングテープを使いますので、
テンションが上がります。

よくここまで「人がやる気になる手帳を考えたモノだ」と感心します。

亜希子が手帳を使い始めて3ヶ月になります。
揉めることが減りました。

手帳のおかげで好きなことができて、
夫婦の仲が良くなって手帳様々だと感じる今日この頃です。

僕の時間術を公開します
あな吉手帳を開発された浅倉ユキさんと、写真を撮らせてもらいました。


写真スタジオお問い合わせ電話番号

ご予約やお問い合わせなど、お気軽にご連絡下さいませ。

写真の松屋ホームページ

撮影メニューや料金システムはホームページをご覧下さい。









同じカテゴリー(あしあと通信)の記事画像
13回目の結婚記念日
はじめて芸能人を撮影しました
あしあと通信7月号の発送準備
知って得する:学習机の選び方
「あしあと通信」ができるまで①
同じカテゴリー(あしあと通信)の記事
 究真館高校同窓会に秋山氏が来るよ! (2015-02-02 10:12)
 13回目の結婚記念日 (2014-11-14 10:30)
 はじめて芸能人を撮影しました (2014-11-13 10:30)
 あしあと通信7月号の発送準備 (2014-07-07 17:30)
 知って得する:学習机の選び方 (2014-03-12 10:10)
 「あしあと通信」ができるまで① (2014-01-11 09:30)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 18:30│Comments(0)あしあと通信

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。