2015年02月28日

貯金の勉強会開催


こんにちは!
店長の松尾勝彦です。
貯金の勉強会開催
2月22日・日曜日に
2月最後の店長主催の勉強会を行いました。

今日のテーマは「貯金術」です。



貯金の勉強会開催
すごく盛り上がりました。
参加されたみなさんの帰る姿を見ながら、
やって良かったと実感しました。

貯金って、
どっちかというと辛いイメージがあると思います。

でも、貯金を楽しくできる方法があります。

そもそも「写真屋」で、
なんで貯金の勉強をするのか?

みなさん不思議に思うと思います。
貯金の勉強会開催
なんかうさんくさく感じるのは気のせいでしょうか?

うちのお店のコンセプトに
「子供たちの明るい未来の応援団」があります。

この言葉には、子供たちの夢を応援したいという意味があります。
大人が常に希望を持ち、輝いていて欲しいという想いもあります。

でも子供たちの夢を壊してしまう原因の中に大人の何気ない
「その夢では、将来食べていけないから」という言葉があると思います。

僕の中に夢を実現すれば、お金が入ってくると思いますが、
しかし現実は、生活が安定して、
夢を実現するという理想のギャップがあるような気がします。

夢の大切さを教えることと、
同時にお金の大切さを教える場面も作るべきだと思って行っています。

今日、嬉しかったことは、参加者の意識が変わったことでした。

僕も元々、できなかったことなのですが、
僕の師匠から
「できないのには理由がある。だけどそのできない理由がわかったら、
誰でも簡単にできる様になるよ」と教えてもらい、できる様になりました。

だから貯金ができないのには理由がある。
このことを伝えれば誰でも簡単にできる様になると思ってました。

みなさんへの最初の質問で
「今日来た理由や、困っていることを教えて下さい」と質問しました。

その答えの中に
「貯金ができない理由は◯◯(人のせい)のせいだと思います」
という方がいました。

しかし勉強会が終わっての感想の中で
「貯金ができない理由は、自分が全く無知で管理ができていないことを知りました。
家に帰って毎月総収入と支出(固定費)をきちんと計算して、
月々に使えるお金を分配していきます」
と言ってもらえたことがすごく嬉しかったです。

多くの場合、できない理由を他人のせいにしたり、
問題はわかっていても解決策がわからず、
次の一手が打てないことが多いのですが、
この感想を聞いて嬉しくなりました。

※問題の原因を自分のせいにできたことと、次の一手が見えていること。
これができると、自分でやる気のスイッチが入り、前向きに考えることができる様になると思います。

僕が師匠に教えてもらったことは
・問題点を見つける能力
・未来を予測する能力
・自分で考える力
・次への一歩

このことを教えてもらえることで、
自分が常に目線を斜め45度上に保てていることに気付きました。

目線を斜め45度上を常に観ている仲間を作って行きたいと
2月に勉強会を通じて思い始めました。

2月4日の「あな吉手帳講座」
2月11日に「大熊くんの勉強会」
2月18日の「ブックドクターあきひろさんのお話会」
2月22日の「カリスマ主婦が教える貯金術」
計4回の講座を行いました。

のべ50名以上の方が参加して頂きました。
ありがとうございます。

その中でも4講座のうちに3講座を受講して頂いた
3名のお客様がいらっしゃいました。
本当にありがたいです。

今後1年かけて、また新たな講座を企画して行きたいと思います。
みなさんありがとうございました。

ぜひ、実践して頂き、次回実践報告を聞かせて頂きたいと思います。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第17回 天使のあしあと写真展作品集⑥
第17回 天使のあしあと写真展作品集➄
第17回 天使のあしあと写真展作品集④
第17回 天使のあしあと写真展作品集②
第17回 天使のあしあと写真展作品集①
8ヵ月の赤ちゃんの無料撮影会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第17回 天使のあしあと写真展作品集⑥ (2019-10-18 07:09)
 第17回 天使のあしあと写真展作品集➄ (2019-10-15 07:08)
 第17回 天使のあしあと写真展作品集④ (2019-10-11 07:08)
 第17回 天使のあしあと写真展作品集② (2019-10-04 07:03)
 第17回 天使のあしあと写真展作品集① (2019-10-01 07:06)
 8ヵ月の赤ちゃんの無料撮影会 (2019-09-23 07:09)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 10:30│Comments(0)イベント

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。