› 「店長のひとりごと」福岡県うきは市の写真の松屋株式会社 › 店長 松尾勝彦 › 効率を上げて、非効率なことして、さらに効率が上げる

2019年01月07日

効率を上げて、非効率なことして、さらに効率が上げる


今年になって、読み始めた本
「金持ち父さん 貧乏父さん」です。
効率を上げて、非効率なことして、さらに効率が上げる

さっき、読み終えました。
実はこの本を読むのは4回目。

最近になって、無性に読みたくなって、

財務の勉強会のおかげで、
自社の財務状態がわかるようになって、
この本に書いてあることが、さらに理解できるようになりました。
もう一度読んで良かったです。

この本に書いていること、
ほんとそうだ!と思います。
販売されて20年になるのに、
今頃、気付くとは・・・・・・。

昨年から「2割の時間とお金を投資すること」をしています。
今日は、そのことについてブログに書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片付けの知識を手に入れたことで、
どんどん仕事が効率化されて行きました。
おかげでスタッフも定着してくれるようになり、
さらに仕事の質を上げることができました。

おかげで「時間」が生まれるようになり、
その浮いた時間で何をするのかというと

①勉強会に参加する

②読書をする

③運動をする

④子供と遊ぶ

⑤家族で旅行に行く

など、時間とお金がないといけないことを優先しています。

「緊急でない、重要なこと」です。
どんどん
「緊急でない、重要なこと」に
時間を使うことができるようになってきました。
おかげで、どんどん快適になっていきます。


片付けができなかった頃は、全く逆でした。
当時は「忙しい!忙しい!」「時間がない!」「お金がない!」
というのが口癖でした。
頑張っているから、仕方がないと思ってました。

よく考えてみると、
当時は
「緊急で、重要なこと」「緊急で、重要なこと」に追われてました。

しかし片付けの知識を身につけてから、
「緊急で、重要なこと」「緊急で、重要なこと」がどんどん減って行きます。
なぜ減ったのか?の理由もわかります。

今は「僕の趣味は?」と聞かれたら

「片付け・貯金・投資・読書・自転車」と言うようにしています。
理由は、自分を理して、常に意識したいからです。

元々、僕は片付けは嫌いです。

片付けをする時間が勿体無いと思っています。
だから毎日、乱れないで片付けをしなくて良い部屋を作ることを
日々、考えています。

そうすれば片付けをする時間を、
好きなことができる時間にできます。

追伸
読んでもらってありがとうございます。

もし僕のブログを読んで、
ためになったと思って頂けたら、
ブログの読者登録をお願いします。
ブログを書く励みになります。



同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事画像
お金を使う:未来のためにタネを撒く
お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方
お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと
お金の使い方㉙:お酒
お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと
お金の使い方㉘:自覚を持つ
同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事
 大切なお知らせ! (2020-04-24 07:10)
 お金を使う:未来のためにタネを撒く (2020-04-21 07:06)
 お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方 (2020-04-17 07:05)
 お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと (2020-04-14 07:07)
 お金の使い方㉙:お酒 (2020-04-10 07:07)
 お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと (2020-04-07 07:09)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 09:30│Comments(0)店長 松尾勝彦

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。