スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月29日

中学生からうれしいお手紙を頂きました



こんにちは!
写真の松屋店長 松尾勝彦です。

今日ご紹介するのは、職場体験に来てくれたTさん。
Tさんの印象は、おとなしそうな感じですが、
積極的な女の子と思います。

2〜3日目は女の子が1名になったけど
物怖じせずに頑張ってました。

将来、どんな人物になられるのか?
すごく楽しみです。

※手紙の掲載の中で、個人名は控えさせて頂いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「職場体験」を終えて


写真の松屋様へ

3日間ありがとうございました。

私たちは遅刻をしてしまい、
初日から迷惑をかけてしまって本当に申し訳ありませんでした。


3日間の間で特に印象に残ったのは接客です。



ずっと笑顔でお客さんが帰られるときは手を振っていて、
すごいなと思いました。


2日目、3日目は撮影の見学、準備の手伝いをさせていただき、
小さい子の撮影の大変さがわかりました。


この3日間で
これからの人生のヒントになるようなことも
教えていただいたので参考にしていきたいと思います。


とてもためになる3日間でした。
短い間でしたが、ありがとうございました。


※初日に遅刻したのは、うちの定休日が火曜日なので
 火曜日をお休みと勘違いされていました。
  


Posted by 写真の松屋 at 10:30Comments(0)お客様の声

2014年06月28日

職場体験に来てくれた中学生Nさんの手紙



こんにちは!
店長の松尾勝彦です。

職場体験に来てくれた中学生から
頂いたお手紙を紹介させて頂いています。

今回の職場体験は、初日からハプニングがありました。


それは、生徒さんが時間になっても初日から来ないことです。

慌てて、学校に電話すると、
「生徒、まだ学校にいますよ。すぐ行かせます!」
とのこと。

約束の時間より、1時間遅れて到着しました。

理由を聞くと
「お店が火曜日が休みだから、今日はお休みだと思ってました」
とのこと。

学校行事は、火曜日が多く、
うちでは職場体験のときは、
学校に合わせて火曜日を営業しています。

ここでお互いの確認不足が発覚しました。

生徒さんからすると、
気を使ってくれていたわけです。

今後、このようなことがない様に
お互い確認しないといけないと改めて思いました。

今日、ご紹介するのはNさんです。
Nさんは、持病があられるようで
初日だけの参加でしたが、
仕事についてや、
接客について何かを学んでくれた様です。

今後の人生に役立てて頂ければと思います。

※手紙のお名前の掲示は控えさせて頂いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「職場体験」を終えて


写真の松屋様へ

1日目の始まりのときは、
定休日とかんちがいして最初から遅れてしまいました。

でもお店のまわりのそうじをどのようにすればいいかなどを
素早く指導してもらったことを覚えています。


その後は、自分たちの自己紹介や
1日のスケジュールなどを教えてもらい、
その後にすぐお客様が来られて撮影になりました。

そのときにどんなふうな仕事なのかを見せてもらいました。


そして小さな子を相手したり、
お茶の後片付けにもお客様に見られてはいけないことが
分かりました。


みんなより来れた日はかなり少なかったけど、
とても学ぶことがあったなと思いました。
ありがとうございました。

  


Posted by 写真の松屋 at 17:30Comments(0)お客様の声

2014年06月27日

職場体験に来て頂いた中学生からお手紙を頂きました



こんにちは!
店長の松尾勝彦です。

昨日、吉井中学校の先生が

「先日職場体験に来てくれた生徒さんの手紙」


を持って来てくれました。
毎回、このお手紙をもらうのが楽しみです。

今日から4回に分けて
ご披露させて頂きたいと思っています。
※手紙の最後に生徒さんの名前がありますが、
ここでは表記を控えさせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「職場体験」を終えて

写真の松屋様へ
3日間、お世話になりました。
ぼくは仕事の体験をしてみて、
すごいなと思ったことは
接客と、赤ちゃんを笑わせることです。

接客は、あいさつなど、
赤ちゃんは道具や体を使って笑わせることが
すごいと思いました。

次は学んだことです。
カメラのことや、
将来のこと、
接客のこと、
そうじのこと
などいろんなことを学びました。

カメラのことは連写など、
将来のことは勉強など、
接客のことはあいさつなど、
そうじのことはモップがけやトイレそうじなど、
いろんなことが学べて将来にいかせそうでした。

そして最後に学んだのが、
目的や目標です。
とてもむずかしかったけど、
これは絶対に将来につながることだから
がんばっていきたいです。

これからは暑くなると思いますが、
お仕事がんばってください。
  


Posted by 写真の松屋 at 17:10Comments(0)お客様の声

2014年06月26日

あの中村文昭さんが吉井の白壁ホールに



こんにちは!
店長の松尾勝彦です。

今度7月6日(日)に、

あの中村文昭さんが吉井のうきは市文化会館(白壁ホール)に来られます。




ぜひたくさんの方に中村さんの話を聞いて頂きたくて、
ここでご紹介させて頂きます。

中村さんのことは、うちのお店で発行しています「あしあと通信」で
たびたびご紹介しています。

僕が中村さんを知ったのは10年ほど前、
友人から講演CDをもらったことがキッカケでした。

中村さんのことを僕は勝手に師匠と読んでいます。

そしてこのCDは、僕の宝物です。
このCDは、うちの社員教育の教材として使っています。

だから、うちのスタッフさんも中村さんのことが好きです。

このCDのおかげで、今の自分と、
今のお店があると言っても良いと思っています。
絶対、中村さんの話で感動しますよ。

中学生以上のお子さんがいらっしゃる方は、
ぜひお子さんと聞いて頂きたいと思います。


中村さんから教わることは
いっぱいありますが、特に代表的なのは
・何のために(目的を持つ)
・頼まれごとは、試されごと
・期待を上回る
・夢の持ち方、描き方

実際、僕は中村さんの講演会に4回参加しました。
何回、聞いても中村さんの話はためになります。

今回、地元:吉井に来て頂けることは大変嬉しいことです。
僕は直接、運営にタッチしていませんが、応援したいと思い
ここでお知らせしました。

チテットは「写真の松屋」でも取り寄せができますので、
まずお電話(☎0943-75-3577)で問い合わせして下さい。
その際、スタッフに「中村文昭さんの講演の件です」と言って下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時は
7月6日(日)15時00分開演(14時30分開場)

開場
うきは市文化会館(白壁ホール)

入場料
一般1,300円 高校生以下300円
※当日券は一般、高校生以下共にプラス500円

http://www.kurofunet.com/nakamura/archives/1511

  


Posted by 写真の松屋 at 10:30Comments(0)イベント

2014年06月25日

四ノ組みの囃子方の練習開始



こんにちは!
店長の松尾勝彦です。

今年も祇園様の季節がやって来ました。
7月21日〜22日が吉井地区のお祭り「祇園大祭」が行われます。
今年も7月21日までの1ヶ月、
囃子方の練習が始まりました。


僕は地元:吉井に帰って来て以来(26歳の時)
囃子方に参加しています。

かれこれ20年以上になります。
高橋神社に山が立つ2年に1回、
囃子方で竹笛を吹いています。

初めて竹笛を吹いた頃が懐かしいです。

実は、何を隠そう
僕の所属する四ノ組みの囃子方には譜面がありません。
歌の本があるだけです。


この歌の本を見ながら、

先輩たちの笛の音を聞いて覚えます。
最初はすごく難しかったのですが、
体が自然と覚えて行きます。

不思議です。

「技術は目や耳で盗む」と言いますが、
このことを実践できます。

元を辿ると、四ノ組みの囃子方のルーツは
日田の祇園から来ているそうです。

カセットテープなどの録音機械のない時代に、
音を伝承して行く、すごさを
囃子方をしながら感じることができます。
代々引き継がれた伝統を大切にしたいと思っています。
  


Posted by 写真の松屋 at 10:30Comments(0)スタッフ別 日記店長 松尾勝彦