2014年01月09日
糸島に牡蠣を食べに行ってきました
こんにちは!写真の松屋店長 松尾勝彦です。
今年の初書き込みになります。
昨年に続き、2回連続食べ物ネタになりますがお付き合いください。
1月7日火曜日、今年初の定休日でした。
そこでスタッフさん家族と、一緒に福岡県
糸島市福吉に牡蠣を食べに新年会も兼ねて行ってきました。
本来、スタッフの愛さんも参加予定でした体調を崩されたので、今回は残念ながら欠席でした。

大人3名、子供3名の計6名で行ってきました。
ここ糸島は亜希子のお母さんのふるさとです。
最近、よく糸島の名前をブランドとして聞くようになってきました。
なので、最近は牡蠣小屋にたくさんお客さんが来てあるそうです。
ここ数年、毎年この時期に牡蠣を食べに来ています。

今年は梅本さんの牡蠣小屋でお世話になりました。

まず牡蠣小屋(ビニールハウス)の前のお店で、食べる牡蠣を買います。
ここはビールや、ジュースなどの持ち込みができます。
ただウインナーや、お肉などの持ち込みができません。

軍手などは準備してくれています。
とても親切な牡蠣小屋さんです。
この日は、天気が良くすごく暖く景色もサイコーでした。
例年だったら、ハウスの中でも閉め切っていないと寒いのですが、今年は戸を開放していてちょうど良かったです。
しかもお正月休み明けだったから、あまり人もいませんでしたので、ゆっくりすることができました。
今年も、たくさん牡蠣やサザエを頂きました。
やっぱり牡蠣小屋で食べる牡蠣はサイコーです。

あまりのおいしさに、ビールも昼間から、たくさん飲みました。
酔っぱらってしまいました。
おかげで楽しい時間を満喫できました。

Posted by 写真の松屋 at 09:30│Comments(0)
│おススメのお店
コメントを書く
※必須項目は必ず記入下さい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。