2014年04月18日
野外でお子さんの写真を上手に撮る方法
私たちが野外でお子さんの写真を上手に撮る時は
・300㎜の望遠レンズを使用
・背景をボカすためにレンズは開放値で撮影する
・逆光で撮影する
※逆光の場合、レンズに太陽の光(フレア)が入らない様に注意する
・自然な写真にしたいので、電信柱など人工物を入れないように撮影する
・レフ板を必ず使って撮影する
・お子さんの服装に合わせて、撮影場所を決める
・お子さんの場合、ローアングル(低い位置)からの撮影が多い
このような事を気を付けながら撮影をしています。
よかったら参考にしてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の写真展で展示した写真をブログにアップさせて頂きます。
写真を見て、優しい気持ちになって頂ければと思っています。







※展示した写真は、全てパパとママにお好きな写真を選んで頂いています。
今年も天使のあしあと写真展の予約は4月12日(土)から始まりました。
この写真展は、自然な雰囲気を引き出すために私服での撮影にさせて頂いています。



Posted by 写真の松屋 at 10:10│Comments(0)
│作品
コメントを書く
※必須項目は必ず記入下さい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。