2014年06月28日
職場体験に来てくれた中学生Nさんの手紙

こんにちは!
店長の松尾勝彦です。
職場体験に来てくれた中学生から
頂いたお手紙を紹介させて頂いています。
今回の職場体験は、初日からハプニングがありました。
それは、生徒さんが時間になっても初日から来ないことです。
慌てて、学校に電話すると、
「生徒、まだ学校にいますよ。すぐ行かせます!」
とのこと。
約束の時間より、1時間遅れて到着しました。
理由を聞くと
「お店が火曜日が休みだから、今日はお休みだと思ってました」
とのこと。
学校行事は、火曜日が多く、
うちでは職場体験のときは、
学校に合わせて火曜日を営業しています。
ここでお互いの確認不足が発覚しました。
生徒さんからすると、
気を使ってくれていたわけです。
今後、このようなことがない様に
お互い確認しないといけないと改めて思いました。
今日、ご紹介するのはNさんです。
Nさんは、持病があられるようで
初日だけの参加でしたが、
仕事についてや、
接客について何かを学んでくれた様です。
今後の人生に役立てて頂ければと思います。
※手紙のお名前の掲示は控えさせて頂いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「職場体験」を終えて
写真の松屋様へ
1日目の始まりのときは、
定休日とかんちがいして最初から遅れてしまいました。
でもお店のまわりのそうじをどのようにすればいいかなどを
素早く指導してもらったことを覚えています。
その後は、自分たちの自己紹介や
1日のスケジュールなどを教えてもらい、
その後にすぐお客様が来られて撮影になりました。
そのときにどんなふうな仕事なのかを見せてもらいました。
そして小さな子を相手したり、
お茶の後片付けにもお客様に見られてはいけないことが
分かりました。
みんなより来れた日はかなり少なかったけど、
とても学ぶことがあったなと思いました。
ありがとうございました。

Posted by 写真の松屋 at 17:30│Comments(0)
│お客様の声
コメントを書く
※必須項目は必ず記入下さい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。