
2014年07月10日
美野島 もんじゃ焼き 下町屋さんに行きました!
こんにちは!
店長の松尾勝彦です。
久しぶりに博多区 美野島にある
もんじゃ焼きの「下町屋」さんに行きました。
ここは、僕のお気に入りのお店です。


下町屋さんに行ったのは
リアル脱出ゲームの反省会をするためでした。
昭和の雰囲気で、
みんなで1つの鉄板を輪にする方が良いと思ったからです。


今回、リアル脱出ゲームに一緒に参加してくれた
馬場さん、大熊くんは、下町屋さんに来るのは初めてで、
最初からテンションが上がってました。

このお店は、もんじゃ焼きの種類が豊富です。
ここのお店は、変わり種のもんじゃが多いです。
またサイドメニューも充実しているので、
すごく良いです。
この日も、満席でした。
予約して行って良かったです。
今回食べた「もんじゃ焼き」は、

・めんたい餅チーズ

・ジャーマンポテト
いつも思うのですが、
おいしいです。
つまみには、

いつも「ゆでピーナッツ」を食べます。
今回、一緒に行ったメンバー全員
大満足してお店を後にしました。

最後に焼きそばまで頂きました。
また行きますね!

Posted by 写真の松屋 at 10:30│Comments(0)
コメントを書く
※必須項目は必ず記入下さい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。