2014年10月18日

秋らしくなって、聞きたくなる曲


秋らしくなって、聞きたくなる曲

写真の松屋スタッフ、ヘアメイク担当金丸愛


写真の松屋のヘアメイク担当の金丸 愛です。
今日はわたしがブログを担当します。



暑かった時期も過ぎ、だんだん秋らしく涼しくなってきましたね!

私はこの時期になると、

森山直太朗さんの「夏の終わり」という歌が聴きたくなります。



年中聞いているのですが、この時期はほぼ毎日聴いています。
とにかく、歌詞の言葉がきれいなんです。

そして透き通るような声が何度聴いていてもジーンと染みてきます。

言葉の意味を知りたくて調べていたら、
この曲は実は反戦歌として歌われていることを知りました。

それを知って聴くと、
戦争に行った恋人が二度と戻ってこないという切ない歌でした。
聴き方がガラッと変わりました。

歌詞の中の言葉は「悲しい」等と
ストレートに出てくる歌詞ではなく、
いなくなった後の情景などを描いている歌詞ですが、
帰ってこない人を待つ切ない悲しい気持ちがとても
伝わってきます。

ストレートな歌詞も良いのですが、
歌詞によって考えさせられたり、
聴く人によって感じ方が変わってくる歌詞も
好きだなあと思います。

切ない悲しい歌ですが、
言葉が本当にきれいな歌だと思います。
良かったらぜひ聴いてみてください。


ちなみに皆さんはどんな歌が好きですか?





同じカテゴリー(スタッフ別 日記)の記事画像
片付けができるとムダが見えてくる
定休日のお昼はいつものお店で
私の冬休み
東京に行って来ました!
大好きなうどん屋さん発見
糸島市福吉の牡蠣小屋での焼牡蠣を食べました
同じカテゴリー(スタッフ別 日記)の記事
 片付けができるとムダが見えてくる (2016-07-01 10:10)
 定休日のお昼はいつものお店で (2015-01-27 20:50)
 私の冬休み (2015-01-25 10:20)
 東京に行って来ました! (2015-01-22 10:15)
 大好きなうどん屋さん発見 (2015-01-21 10:20)
 糸島市福吉の牡蠣小屋での焼牡蠣を食べました (2015-01-08 10:10)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 10:30│Comments(0)スタッフ別 日記

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。