2019年02月10日

僕の「人生の師匠の本」の紹介


先月、人生の師匠の勉強会に参加した際に、
師匠が「自分で書いた本の中で1番」と言った本を、
勉強会後に2回読み直しました。

僕の「人生の師匠の本」の紹介
勉強会の中で、
師匠は「この本を出すのが、早過ぎた!」と言われました。

この本の出版は、2006年ですので、
今から13年前になります。

現在、残念ながら、
この本は中古や電子書籍でしか手に入りません。
現在、販売されてないということは、
きっと売れなかったのでしょうね!

この本を読みながら、
師匠から、教えてもらった仕事のやり方をやっていて、
本当に良かったと思います。

大きな理由は
おかげで仕事が楽しくなりました。

それまでは、大変だったり、キツい仕事だから、
お客さまから、お金を頂けると思っていました。

なので、
仕事が楽しいと思ったことがありません。

でも、師匠から教わったのは、
「お客様を喜ばせること」でした。

それ以来、
常に「何をしたら、お客様は喜ぶのだろう?」
と考える様になりました。

そうなると、
結果どうなるか?というと
「お客様に飽きられないために、
常に勉強すること」になります。
師匠は、この勉強のことを「精進」と言います。

なので、結果的に勉強会に参加したり、
本を読むことが増えることになります。

そうなると、できることが増えるので、
増々 仕事が楽しくなります。

なので、
仕事をしているのか?
遊んでいるのか?
の境が無くなります。

好きなことをして、お客様からお金を頂いて、
「ありがとう!」と感謝されます。

だから、もっと頑張ろう!
もっと勉強しよう!とします。

しかし師匠が今回言われるように
「時代が早い」。

時代を早く取り入れると、
バッシングも合います。

僕らは、師匠の背中を見て来たので、
風当たりは強くはなかったのですが、
多分、師匠に対する風当たりは
強かったのではないでしょうか?

そんな師匠の背中を
僕は15年追い続けています。

15年追い続けているのですが、
また新しいことを
次から次に教えてもらえます。

なので、
未来に対して、
明るい希望が持てます。

今回、ご紹介したこの本は、
今だから読むべき本だと、
読みながら思います。

ビジネスマンに、
ぜひ読んで頂きたい1冊です。

追伸
読んでもらってありがとうございます。

もし僕のブログを読んで、
ためになったと思って頂けたら、
ブログの読者登録をお願いします。
ブログを書く励みになります。




同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事画像
お金を使う:未来のためにタネを撒く
お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方
お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと
お金の使い方㉙:お酒
お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと
お金の使い方㉘:自覚を持つ
同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事
 大切なお知らせ! (2020-04-24 07:10)
 お金を使う:未来のためにタネを撒く (2020-04-21 07:06)
 お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方 (2020-04-17 07:05)
 お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと (2020-04-14 07:07)
 お金の使い方㉙:お酒 (2020-04-10 07:07)
 お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと (2020-04-07 07:09)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 13:51│Comments(0)店長 松尾勝彦

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。