2014年05月09日
日田市豆田のアラスカンカフェへ


店長の松尾勝彦です。
1ヶ月ぶりの休みをもらって
お雛さまで有名な日田市豆田のアラスカンカフェに行ってきました。
大きな地図で見る
カフェに行った理由は2つ
・「50のイキモノたち」の作品展を見るため
・ひとり会議をするため



店内にかわいい作品がたくさん並んでました。
かわいいお店が、ますますかわいくなってました。
販売もしてあってほしくなりました。
うちのお店に飾ったりしたら楽しいだろうなぁ〜!
「ひとり会議」も、もう1つの目的です。
カフェで「ひとり会議」をするのもおすすめです。
セルフコーチングの1種です。
手帳や、パソコンを使って、自分の頭の中を整理します。
これをするのと、しないのでは大きく違います。
やってみると、すごくスッキリします。
今回、アラスカンカフェさんで「ひとり会議」をしました。

おいいしいラテと
お店の雰囲気、かわいい作品の中で、とても癒されました。
すごく充電ができました。

Posted by 写真の松屋 at 10:30│Comments(0)
│おススメのお店
コメントを書く
※必須項目は必ず記入下さい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。