2018年11月02日

片付けの勉強会の反応は?


10月28日に行った
『「忙しい!忙しい!」「時間がない」「お金がない!」の口グセからの脱出法』の勉強会。
片付けの勉強会の反応は?

参加者から、嬉しい声を頂いています。
片付けの勉強会の反応は?
片付けの勉強会の反応は?
片付けの勉強会の反応は?

①翌日、参加者から写メを送ってもらって、
お部屋のビフォーアフターを見せてもらったり。

②2ヶ所から、自分の地元で勉強会を開いて、
友達に聞かせたいと言ってもらったりしています。
喜んで頂いている様で、とても嬉しいです。

今回の勉強会でお伝えする際に
気を付けていることは、
参加のみなさんに、片付けを習慣化してもらうことです。

過去の経験から勉強会で勉強しても、
多くの方がやりません。
今回は、片付けの知識の他に行動するためのコツを伝えています。

ちなみに僕は超が付くほどのめんどくさがりなので、
片付けの時間を作ろうとしません。
だから普段から気をつけることをお伝えしています。

僕は、普段から
①モノがお家に入って来るときの意識(買い方・もらい方)
②いらないものを捨てるのは当然ですが、使ってないものをお家の中から出す意識

を持って、日々生活をしています。

今まで、貯金や片付けの勉強会を行っていても、
なかなか行動する人が少ないことを感じていました。

・なぜ行動しないのだろう?
・どうすれば行動するのだろう?


勉強しても、行動しなければ、
お金(参加費・交通費)も
時間(セミナーの時間・移動の時間)もムダになります。

ムダにならないようにするためにも、
行動しなければなりません。

やらないといけないのは、わかっているけど、できない。

なので、
行動するメリットと、
行動しないと起こるデメリットを知ることも大事です。

時間がないから片付けれないのか?
片付けれないから、時間がないのか?

習慣を変えてみること、
難しいことだけど、大事です。

そのためにも
目標を持つことの大切さをお伝えしています。

追伸
読んでもらってありがとうございます。

もし僕のブログを読んで、
ためになったと思って頂けたら、
ブログの読者登録をお願いします。
ブログを書く励みになります。



同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事画像
お金を使う:未来のためにタネを撒く
お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方
お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと
お金の使い方㉙:お酒
お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと
お金の使い方㉘:自覚を持つ
同じカテゴリー(店長 松尾勝彦)の記事
 大切なお知らせ! (2020-04-24 07:10)
 お金を使う:未来のためにタネを撒く (2020-04-21 07:06)
 お金の貯め方:「お金を使わない!」という過ごし方 (2020-04-17 07:05)
 お金の貯め方➄:100万円貯めてみてわかったこと (2020-04-14 07:07)
 お金の使い方㉙:お酒 (2020-04-10 07:07)
 お金の増やし方②:投資信託を始めて良かったこと (2020-04-07 07:09)

星デザイン
Posted by 写真の松屋 at 08:42│Comments(0)店長 松尾勝彦

コメントを書く

※必須項目は必ず記入下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。